県中学生バレーボール大会南予予選、生徒総会に向けて、有志の活動(人権)
2025年4月30日 15時18分4月29日に県中学生バレーボール大会南予予選が開催されました。南予地区のチームを4ブロックに分けて大会が行われました。伊方中女子バレー部は初戦大洲南中に勝利し、準決勝に進出しました。城南中学校に惜しくも敗れましたが、練習の成果を発揮するとともに、総体に向けての課題も見付かったようです。総体まで残り約3週間、チームの目標達成に向けて、また今日から頑張ってください。
<6時間目:生徒総会に向けての学級での話合い活動>
5月2日に予定されている生徒総会に向けて、各学級で話合いが行われていました。どの学年も学級委員が中心となり司会を務め、意見を出し合っていました。
まずは個人が考えを持ち、次に班で話し合い、最後に学級全体で共有する。一人一人が主体的に物事に取り組むことはとても大切なことです。本番も自分の意見を持って、生徒総会に臨んでほしいと思います。
<人権活動への取組>
今日の昼休みから人権宣言作成チームが活動をはじめました。今年度は、「伊方中学校人権宣言」を生徒たちの手で作り上げる予定となっています。生徒総会に向けて忙しい3年生のサポートに2年生の有志が参加しました。どんな宣言文が完成するか、楽しみにしていてください。自分たちの生活を振り返りながら活動しています。