今週の活動(PTA役員会、中間テスト)
2025年5月14日 10時55分<PTA役員会>
厚生部・研修部に分かれて、PTA行事の企画等にアイディアを出していただきました。
研修部では、PTA新聞の作成やPTA研修会の企画・運営、厚生部では、親子レクバレーの企画・運営や古布回収、きらきら見守り隊などの活動にご尽力いただいています。
お忙しい中、熱心なご協議をありがとうございました。
<環境整備>
本年度も負担軽減のため、PTA奉仕作業は実施せず、教職員と生徒で環境整備に努めます。今日も校長先生中心に、草刈りや樹木選定をしていただいていました。PTA役員会でも「PTAもいつでも手伝います。」といつもお言葉掛けをいただき、何とも言えない温かい気持ちになります。
教室前には、先日行われた遠足やアグリトピア体験活動の写真が掲示されています。みんないい表情をしています。
中庭には、2年生が育てているミニトマトがすくすくと成長しています。
<中間テスト>
中間テスト1日目、努力の成果を発揮しようと、どの学年も真剣に問題に取り組んでいました。残り1日頑張ってください。