町見学習会(調理実習)
2019年12月20日 08時13分12月19日(木)18時30分から町見公民館で調理実習を行いました。
中央保健センターから高石室長さんを講師にお招きして実施しました。
テーマは「みんなで楽しくつくろう!」です。
手慣れた手つきとは言えませんが、みんなで楽しくおしゃべりしながら
作ることができました。
メニューを紹介します。
①簡単ピラフ ②揚げない唐揚げ ③パンプキンサラダ
④きのこと溶き卵のスープ ⑤フルーツパフェ
とてもヘルシーで豪華な晩餐となりました。
◆簡単ピラフ・・・お米研ぎと具材のタマネギを切っています。
◆揚げない唐揚げ・・・適当な大きさにカット、肉を袋に入れてめんつゆで味付け
◆パンプキンサラダ・・・カボチャ、きゅうりをカット(カボチャが固いです)
◆きのこと溶き卵のスープ・・・そろそろ完成かな?
◆フルーツパフェ・・・具材を混ぜ合わせて、完成間近!
◆盛り付け・・・見栄え良く盛り付け。
◆会食・・・さあ、みんなで「いただきまーす」
とてもおいしくいただきました。ご指導いただきました高石室長さん、
本当にありがとうございました。