授業風景
2025年4月24日 11時26分先日、1年生は調理実習を行いました。カッテージチーズとだんご作りに挑戦しました。
上手にできた班もあれば、レモンの汁を入れ過ぎてすっぱっかった班もあったようです。学校での経験を家庭でも披露してくれると嬉しいです。
3年生は新体力テストに取り組んでいました。去年までの自分の記録と比較し、成長ぶりを感じるとともに、協力しながらてきぱきと行っていました。
2年生は数学の問題を解いていました。非常に真剣なまなざしで問題と向きっていました。
1年生は理科・英語科・社会科の時間でした。
理科の授業も、問題に真剣に取り組んでいる最中でした。
英語科では、行ってみたい国や日本の都道府県について、英語で答えていました。
社会科では、自動車ができるまでの工程について、タブレットを使用しながら学んでいました。
どの学年も、落ち着いた雰囲気で和やかに授業に臨むことができています。