福祉体験学習②

2019年6月11日 18時36分

 今日の3年生の総合的な学習の時間は、2回目の施設訪問でした。

 障がい者福祉グループは、ワーク伊方を訪問し、紙すき体験をさせていただきました。初めての体験で、なかなかうまくいかなかったようですが、一生懸命に作業を行いました。高齢者福祉グループは、前回に引き続き伊方デイサービスを訪問しました。今回は、中学生が交流の内容を企画しました。手品をしたり、劇をしたり、笑いの絶えないほのぼのした時間だったようです。児童福祉グループは伊方保育所を訪問しました。まずは中学生がダンスやリコーダー演奏を披露し、ジェスチャークイズ大会も行いました。園児も中学生もとても楽しそうでした。

 交流の内容を企画することで、相手の気持ちを考えることができているようです。これからも学習を深めて、「みんなの幸せ」を考えられる人になってほしいと思います。