研究授業(3年生:社会科)
2025年6月5日 13時32分3年生の社会科で、研究授業が行われました。「第二次世界大戦と日本」を題材に、当時の日本の立場、枢軸国(日本・ドイツ・イタリア)の立場、連合国(アメリカ中心による)の立場等、様々な視点に立って対話することで、理解を深めていました。また、戦争の悲惨さについても再認識することができていました。
昨年度10月に行った、江田島野外実習での実体験を通して学んだ知識ともつながった生徒がいるようです。
3年生の社会科で、研究授業が行われました。「第二次世界大戦と日本」を題材に、当時の日本の立場、枢軸国(日本・ドイツ・イタリア)の立場、連合国(アメリカ中心による)の立場等、様々な視点に立って対話することで、理解を深めていました。また、戦争の悲惨さについても再認識することができていました。
昨年度10月に行った、江田島野外実習での実体験を通して学んだ知識ともつながった生徒がいるようです。