生徒会役員立候補者 教室訪問
2019年12月3日 13時44分 今日は、期末テスト二日目でした。テスト期間になると、お互いに分からない所をみんなで教え合う姿があちらこちらで見られて、とてもいい雰囲気です。今日のテストもみんな集中して頑張っていました。
さて、テスト期間と並行して、2年生は生徒会役員立候補者が選挙活動を行っています。先週から各教室まわりも始まっています。今日は、3年教室で決意表明と質疑応答が行われました。3年生になると質問も具体的で、候補者たちは戸惑う場面もありましたが、しっかりと自分の思いを伝えていました。12月5日には立会演説と選挙が行われます。テスト勉強との両立が大変かもしれないですが、生徒会役員になればそれも当たり前のことです。上手な時間の使い方を今のうちに学んで、自分のことにも、そして生徒会のことにも全力を尽くせるような役員になってほしいと思います。がんばれ2年生!